EVENT

LIVE

Salmosax meets OddRooming
2023.9.15 Fri
@AT HALL

大分をベースに各地で活動されている“Salmosax”こと山内桂氏との初のイヴェントです。

日 程:2023年9月15日(金)20:00開演 19:30開場
会 場:AT HALL
大分市 中央町2-6-4
TEL:097-535-2567
料 金:前売り¥2000 当日¥2500
    学生1500円、小学生以下無料
詳細はこちら(大分AT HALL HP)

https://www.athall.com/

出演

山内 桂(Salmosax) http://salmosax.com

松山の大学時代にサックスと即興演奏や企画主催など活動を始め、以後大分で会社勤務と音楽を続ける。並行して単独による山岳スキーや山岳釣りをする。音そのものの響きと細胞レベルのコミュニケーションによる、唯一無比で独自の音楽「SALMO SAX」は刺激的でどこかなつかしい。ソロを中心に世界を駆ける。多くの視覚表現との共演により音楽と美術の越境も果たしてきた。自然での経験が音楽に結実したサルモワールド展開中。現在CDリリース16枚。
2002年~音楽活動に専念。
2008年「サルモサックス・アンサンブル」
2010年~映画制作。水の叙情詩三部作は国際映画祭で入選多数2016年「サガイン」(山﨑昭典/ギター)2022年コントラバスサックス購入

OddRooming
舞踏と法竹即興のユニット。福岡市・広島市・ニューヨークを拠点に活動
Roomin’(舞踏Butoh)
武蔵野美術大学卒業後舞踏に出逢い、’99年初舞台を踏む。独舞「とどのまつり」(テルプシコール/東京)にて舞踊批評家協会新人賞受賞。以後ソロ活動を継続し自主企画公演を軸に、”ダンス白州”“ダンスが見たい!”等参加。’12年渡米。NYにて白石民夫、Min Xiao-Fenらと即興デュオ、ニューヨークタイムズ掲載などの反響を得る。近年は福岡市を拠点に舞踏と即興の場づくりを目指しOddRooming結成、主宰。’23年7月旗揚舞踏福岡公演「極小世界旅行」。
Master Wotazumi(法竹Hotchiku)
広島市出身。法竹奏者。海童道師。東京で海童道法竹を学び、道元希玄の正法眼蔵を学ぶ。学術および芸術修士号を取得後渡米、国際調査報道に従事する傍ら、ニューヨークの Creative Music Studio で即興演奏を学ぶ。現在はニューヨークと広島、そして福岡を拠点に道曲吹上と即興藝能の活動を行っている。ヘルマン・ヘッセのガラス玉遊戯とヘンリー・ソローの森の生活に憧れ、ナーダ・ヨーガ、西野流呼吸法に励んでいる。


クジラ舞踏祭 in 八女
2023.11.4 Sat 11.5 Sun
@旧八女郡役所

明治〜大正期に旧八女郡の役場として使われていた大きな木造の建物「旧八女郡役所」でフードとカフェ、スナック出店&舞踏パフォーマンスのイベントを開催します。詳細は後日お知らせします。


夢野久作文学館(仮)クロージングイベント
2023.12.17 Sun
@箱崎周辺

福岡県立美術館喫茶室を中心に行われる「夢野久作文学館(仮)」のクロージングイベントにておどります。またこちらのイベントのグラフィックデザインもOddRoomingが担当いたしました。展示、文学賞、朗読劇、音声ガイドなど福岡の文豪夢野久作の本当の姿を知るイベントです。展示は入場無料。

詳細はこちら

https://yumenokyusaku.com/873/


過去のイベント

OddRooming 旗揚公演
2023.7.15 Sat
@art space tetra

OddRooming旗揚公演を行います。
我々の考える地域密着型progressive culture創出の夜明けに
ぜひお立ち会いください。

日 程:2023年7月15日(土)19:00開演 18:30開場(上演時間:約1時間10分)
会 場:art space tetra
福岡市博多区須崎町 2-15
TEL:092-262-6560
料 金:2,000円+1drink order500円
●終演後ミニ打ち上げ開催(会場にて・参加自由)

出演

舞踏:Roomin’
法竹:Master Wotazumi

電子音楽:moyanmn
独唱:よしお

照明:出田浩志
会場:のせるみ
宣伝写真:よしお
総監督:壇しず香
協力:art space tetra 中村勇治

主催:OddRooming

イベント詳細はこちら

The Microscopic Journey
OddRooming Butoh Performance in Fukuoka Japan

7/15/2023 19:00start 18:30open
venue@art space tetra
2-15 Susaki-machi Hakata-ku Fukuoka, Japan
TEL:092-262-6560
charge:2,000yen+1drink order500yen
●Welcome to after party!

OddRooming Room member
Butoh:Roomin’
Hotchiku:Master Wotazumi

Guest Room member
Electronic sound:moyanmn
Solo vocal:Yoshio

Staff Room member
Lighting:Hiroshi Ideta
Reception:Rumi Nose
Flyer photo:Yoshio
Direction:Shizuka Dan
Thanks to Yuji Nakamura by art space tetra

More infomation

2023.4.8 Sat
@森の美術館-リトリートフィールドMaharo稲穂山-

秩父在住、安藤祐さんの個展にておどります。

日程:2023年4月9日(土)14:00〜
会 場:リトリートフィールドMaharo稲穂山
   埼玉県秩父郡皆野町皆野4048-1
入園料:500円(整備協力金)

※投げ銭・カンパお願いします。


きら/リカ「いい感じにdead展」
クロージングイベント
2022.12.25 Sun 7:30PM-
@gigi

きら/リカさんによる個展のクロージングイベント。Tips are greatly appreciatedの投げ銭制です。
今回はmoyanmnさんと初共演させていただきました。


LIVE

日 時:2022年12月25日(日) 19:00開場 19:30時開演
料 金:Tipping(投げ銭制)
出演者:倉地久美夫
    OddRooming(舞踏)+moyanmn
    宋秀臣
    中村スケサク
    frozen egg
会 場:cafe&bar gigi:https://sound.jp/cafe-gigi/infogigi.html
福岡市中央区清川1-8-10ペンギン堂3F
TEL:092-531-7011


よしお10周年記念イベント「海のはじまり」
2022.11.5 Sat. 4PM-
@gigi

OddRoomingのアライアンスアーティスト・よしおの10周年記念イベント。会場ではよしおによる写真や映像などの展覧会も同時開催。ライブにはRoomin’も出演しました。


LIVE

日 時:2022年11月05日(土) 15時30分開場 16時開演
料 金:2,500円+ワンオーダー制 アルバム付  定員30名(予約制)

※開演中会場内禁煙 
※発熱のある方や体調不良の方は来場をお控えください。

ライブ中に出てくるもの

・河内和彦(コーチK)(ベース弾き語り)
・OddRooming(舞踏)


会場同時開催

Exhibition

写真•動画作品.活動記録展示 
期 間:2022年10月5日(水)~11月5日(土)18時~21時
BAR営業日のみ開催。店舗へ営業日確認のうえ来場ください。 
ワンオーダー制。

A l b u m

「海のはじまり」10周年記念アルバム(16曲入)30部限定ミニ写真集付


撮影協力 山口華奈 

会 場:cafe&bar gigi:https://sound.jp/cafe-gigi/infogigi.html
福岡市中央区清川1-8-10ペンギン堂3F
TEL:092-531-7011