コンテンツへ移動
OddRooming 森の生活
  • EVENT
  • WORKSHOP
  • ABOUT
  • 森の生活
    • BUTOH
    • IMPROVISATION
    • CREATIVE
    • LIFE
    • NEW YORK
  1. Home
  2. 九州

九州

舞踏靑龍會アトリエ連続公演「ムラータ 森の生活」上演/サンバと舞踏の狭間で

舞踏靑龍會アトリエ連続公演「ムラータ 森の生活」上演/サンバと舞踏の狭間で

08/29/2021
よしお

All photo by Yoshio先日ご案内したとおり「舞踏靑龍會アトリエ…

→view more
2021年8月/舞踏靑龍會アトリエ公演「和魂の景」開催:OddRooming「ムラータ 森の生活」おどります

2021年8月/舞踏靑龍會アトリエ公演「和魂の景」開催:OddRooming「ムラータ 森の生活」おどります

08/01/2021
九州

2013年秋にスタートし2014年から必ず年に4回、コロナ禍も続いている202…

→view more
森の生活的水族館/海に住むほ乳類や空飛ぶペンギンとの対話:動画あり@下関・海響館

森の生活的水族館/海に住むほ乳類や空飛ぶペンギンとの対話:動画あり@下関・海響館

03/17/2021
ヲタ4コマ漫画

先日久々に箱崎水族館喫茶室に訪れたのですが、こちらの屋号の由来である「箱崎水族…

→view more
稽古ノヲト/舞踏靑龍會アトリエ連続公演「嵐か、丘」上演・本番のあとほど稽古をしたくなる

稽古ノヲト/舞踏靑龍會アトリエ連続公演「嵐か、丘」上演・本番のあとほど稽古をしたくなる

03/07/2021
九州

激しくおどっても筋肉痛はゼロ。ただし精魂は相当疲労 先週2021年2月28日に…

→view more
2021年2月/舞踏靑龍會アトリエ公演「奇魂の景」開催:OddRooming「嵐か、丘」おどります

2021年2月/舞踏靑龍會アトリエ公演「奇魂の景」開催:OddRooming「嵐か、丘」おどります

02/17/2021
九州

2013年秋にスタートし2014年から必ず年に4回、コロナ禍も続いている202…

→view more
長崎に舞踏の息吹を/舞踏靑龍會 with INDIES ART CLUB and GALLERY長崎美術館で絵の具の舞

長崎に舞踏の息吹を/舞踏靑龍會 with INDIES ART CLUB and GALLERY長崎美術館で絵の具の舞

02/13/2021
art

2015年に長崎の眼鏡橋至近のINDIES ART CLUB and GALL…

→view more
稽古ノヲト/2021年舞踏靑龍會アトリエ連続公演のチラシができており、小鳥の会議を耳に挟む

稽古ノヲト/2021年舞踏靑龍會アトリエ連続公演のチラシができており、小鳥の会議を耳に挟む

02/07/2021
九州

舞踏靑龍會のアトリエ連続公演は2月、5月、8月、11月の第4日曜日に行われてお…

→view more
別府中心街の裏にあるおうちカフェの庭で舞踏とあかりの共演で英語力UP?@RealCoffee

別府中心街の裏にあるおうちカフェの庭で舞踏とあかりの共演で英語力UP?@RealCoffee

01/23/2021
art

舞踏に夢中になったイギリス出身アーティストのマーク ベップ・アート・マンスに呼…

→view more
長崎に舞踏の息吹を/舞踏靑龍會「舞踏の現場展」打ち上げはリンガーハット本店が間違いない

長崎に舞踏の息吹を/舞踏靑龍會「舞踏の現場展」打ち上げはリンガーハット本店が間違いない

01/18/2021
art

2014年の年末に行われた長崎のいちぞうさんの個展で踊ってから約半年後、(→長…

→view more
稽古ノヲト/舞踏靑龍會稽古納めは善哉でしめる/2021年アトリエ公演の日程決定

稽古ノヲト/舞踏靑龍會稽古納めは善哉でしめる/2021年アトリエ公演の日程決定

12/27/2020
九州

2020年12月27日は舞踏靑龍會の稽古納めでした。いつも年末ギリギリになりが…

→view more
長崎に舞踏の息吹を/急遽個展会場でおどることに@INDIES ART CLUB and GALLERY

長崎に舞踏の息吹を/急遽個展会場でおどることに@INDIES ART CLUB and GALLERY

12/22/2020
art

私が九州にきた頃、舞踏靑龍會の原田さんから突然長崎に行かないかとお誘いいただい…

→view more
腐葉土に足を埋め森でおどる/舞踏パフォーマンス@久住高原みずしの森

腐葉土に足を埋め森でおどる/舞踏パフォーマンス@久住高原みずしの森

11/27/2020
art

みずしの森の庭(ていうか森)にはアート作品が常設されています。 5月の連休は気…

→view more
2020年11月/舞踏靑龍會アトリエ連続公演「辜月風花ノ章」開催:法竹吹上いたします

2020年11月/舞踏靑龍會アトリエ連続公演「辜月風花ノ章」開催:法竹吹上いたします

11/01/2020
venue

2013年秋にスタートし2014年から必ず年に4回、コロナ禍も続いている202…

→view more
大分国東・伊美という特異なアートの鄙/白昼夢港町の舞踏パフォーマンス@イミテラス:後編

大分国東・伊美という特異なアートの鄙/白昼夢港町の舞踏パフォーマンス@イミテラス:後編

10/11/2020
art

はじめてきた大分国東半島のとったんにある伊美という港町は「白昼夢」そのものの鄙…

→view more
大分国東・伊美という特異なアートの鄙/白昼夢港町の舞踏パフォーマンス@イミテラス:前編

大分国東・伊美という特異なアートの鄙/白昼夢港町の舞踏パフォーマンス@イミテラス:前編

10/10/2020
art

前回、別府の老舗温泉旅館・山田別荘の庭でおどって以来、(別府の山田別荘の庭での…

→view more
稽古ノヲト/風とか水の音がおどりへの誘い。森羅万象を体の風景に落とし込む

稽古ノヲト/風とか水の音がおどりへの誘い。森羅万象を体の風景に落とし込む

09/28/2020
おどり観

舞踏靑龍會の稽古場は九州のいわゆる鄙と呼ばれる立地にあり、わざわざそこへ行こう…

→view more
孤高のオドリコSunday Michiru/舞踏靑龍會アトリエ公演にサンバ降臨の夏

孤高のオドリコSunday Michiru/舞踏靑龍會アトリエ公演にサンバ降臨の夏

09/26/2020
CD

園田裕美氏が撮ってくれた映像の一部(2017年8月) OddRoomingメン…

→view more
鄙の舞踏會から福岡国際舞踏祭へ/成長するイベント舞踏靑龍會アトリエ連続公演

鄙の舞踏會から福岡国際舞踏祭へ/成長するイベント舞踏靑龍會アトリエ連続公演

09/22/2020
venue

2013年秋にスタートし2014年から必ず年に4回、コロナ禍も続いている202…

→view more
九州で舞踏をはじめるならまずは舞踏靑龍會へいくべき

九州で舞踏をはじめるならまずは舞踏靑龍會へいくべき

09/18/2020
art

もしこれから舞踏に興味を持ち、何から始めたらいいかわからないけど踊ってみたいと…

→view more
別府の老舗温泉旅館の日本庭園での舞踏/ベップ・アート・マンス@山田別荘

別府の老舗温泉旅館の日本庭園での舞踏/ベップ・アート・マンス@山田別荘

09/16/2020
art

まだ会ったことのない人に招かれて別府へ 2012年にニューヨークで英語を猛勉強…

→view more
スポンサーリンク
oddrooming

oddrooming

主宰:Roomin'

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Butoh and Improvisation, Creative unit

おどり(舞踏)と法竹即興の身体創造ユニット。東京、ニューヨークなどで活動し、現在は福岡市と広島市を往還しつつマイナーな表現活動と経済の共存をモットーに森の生活を試みる。

Tweets by oddrooming

BACK NUMBER

スポンサーリンク

HOME | EVENT&WORKSHOP | ABOUT | WORKS | 森の生活

  • YouTube
  • Facebook
  • Twitter

© OddRooming 森の生活

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress