コンテンツへ移動
OddRooming 森の生活
  • EVENT
  • WORKSHOP
  • ABOUT
  • 森の生活
    • BUTOH
    • IMPROVISATION
    • CREATIVE
    • LIFE
    • NEW YORK
  1. Home
  2. 森の生活
  3. LIFE

LIFE

森の生活的英会話/チャージフリー・福岡でインターナショナルに浸る・ サムズバーのクレバーな包容力

森の生活的英会話/チャージフリー・福岡でインターナショナルに浸る・ サムズバーのクレバーな包容力

10/27/2021
LIFE

Meet up : 英語初心者でもなんとか英語に触れたい OddRooming…

→view more
森の生活的節約/インフラコストのミニマム化に挑戦・電気代ネット代スマホ代を検討してほぼ底値に

森の生活的節約/インフラコストのミニマム化に挑戦・電気代ネット代スマホ代を検討してほぼ底値に

08/09/2021
LIFE

OddRooming森の生活は、いかに舞踏や即興演奏のような「一銭の得にならな…

→view more
森の生活的インドアグリーン/100円ショップで調達・伸びすぎて傷んだ多肉植物を整える

森の生活的インドアグリーン/100円ショップで調達・伸びすぎて傷んだ多肉植物を整える

07/13/2021
LIFE

OddRoomに入居して1年半ほど、最初に調達して以来ずっと放置していた多肉植…

→view more
野球のことば英語と日本語/ストライクアウトを三振と翻訳した正岡子規らの野球感性

野球のことば英語と日本語/ストライクアウトを三振と翻訳した正岡子規らの野球感性

07/01/2021
LIFE

英語でも日本語でもどこでも野球が好き OddRoomingはどこでも野球が好き…

→view more
森の生活的ベランダ園芸/モンステラ親子のキノコバエ対策&瀕死のライムの長い沈黙からの目覚め

森の生活的ベランダ園芸/モンステラ親子のキノコバエ対策&瀕死のライムの長い沈黙からの目覚め

06/11/2021
LIFE

OddRoomingのシンボルマークである「モンステラ」という植物をご存知でし…

→view more
森の生活的ポイ活/歩いてポイントを貯めるアプリ「トリマ」:その2/現金獲得の方法とコツ

森の生活的ポイ活/歩いてポイントを貯めるアプリ「トリマ」:その2/現金獲得の方法とコツ

05/19/2021
LIFE

いよいよ現金獲得?その流れをご紹介 移動するだけでポイントがたまるポイ活アプリ…

→view more
森の生活的ポイ活/歩いてポイントを貯めるアプリ「トリマ」:その1/移動しただけで現金獲得できるのか…?

森の生活的ポイ活/歩いてポイントを貯めるアプリ「トリマ」:その1/移動しただけで現金獲得できるのか…?

04/29/2021
LIFE

ポイ活に熱心なOddRoomingは主に楽天経済圏のポイ活に統一しているため普…

→view more
森の生活の仲間:モンステラ降臨/半草半獣の舞踏キメラ「モンス犬」はおどりの守り神

森の生活の仲間:モンステラ降臨/半草半獣の舞踏キメラ「モンス犬」はおどりの守り神

04/25/2021
BUTOH

OddRoomingのシンボルマークである「モンステラ」という植物をご存知でし…

→view more
木の胎内にある宇宙/木を外からみる&木を中からみることの健全なトランス

木の胎内にある宇宙/木を外からみる&木を中からみることの健全なトランス

04/13/2021
LIFE

OddRoomingが森の生活を試みるOddRoomはF市街の中心地まで徒歩圏…

→view more
森の生活的ベランダ園芸/ライムの植え替えに完全勝利:突然、たくさんの蕾が出現

森の生活的ベランダ園芸/ライムの植え替えに完全勝利:突然、たくさんの蕾が出現

03/29/2021
LIFE

前回3月の初旬「啓蟄」の日に新しい芽が動いているのを発見したベランダのライムで…

→view more
森の生活的水族館/海に住むほ乳類や空飛ぶペンギンとの対話:動画あり@下関・海響館

森の生活的水族館/海に住むほ乳類や空飛ぶペンギンとの対話:動画あり@下関・海響館

03/17/2021
LIFE

先日久々に箱崎水族館喫茶室に訪れたのですが、こちらの屋号の由来である「箱崎水族…

→view more
森の生活的ベランダ園芸/植物を凝視する:啓蟄にライムの芽が動き出してきたのを発見

森の生活的ベランダ園芸/植物を凝視する:啓蟄にライムの芽が動き出してきたのを発見

03/05/2021
LIFE

昨年秋に購入し植えつけたライムの大苗はその後、枯れもせず、伸びもせず、ほぼ植え…

→view more
Roomin’のたわごと/節約が市民権を得ているこの頃。幸せはその人ごとに違うものだと思う

Roomin’のたわごと/節約が市民権を得ているこの頃。幸せはその人ごとに違うものだと思う

02/23/2021
LIFE

この不安定な時況において危機感を感じながら日々模索する昨今、どうせならやりたい…

→view more
オーバルホットプレートが故障した時にしたこと/お問い合わせフォームからはじめよう

オーバルホットプレートが故障した時にしたこと/お問い合わせフォームからはじめよう

02/15/2021
LIFE

OddRoomingでは瓦そばが好きすぎて週一度は瓦そばを焼いていますが、その…

→view more
森の生活的アプリ/天気予報好きが絶大の信頼を寄せる「Yahoo! 天気」の雨雲レーダーがすごい

森の生活的アプリ/天気予報好きが絶大の信頼を寄せる「Yahoo! 天気」の雨雲レーダーがすごい

02/03/2021
LIFE

かつて花屋(園芸店)で仕事をしていた私にとって天気予報のチェックはその日の行動…

→view more
森の生活的節約スマホ/iPhoneを5年以上つかった私がバッテリーを長持ちさせるためにしたこと

森の生活的節約スマホ/iPhoneを5年以上つかった私がバッテリーを長持ちさせるためにしたこと

01/25/2021
LIFE

こだわりの節約を目指す私がSIMフリーiPhone 5sをApple Stor…

→view more
森の生活的インドアグリーン/コスパ最強食材「豆苗」で冬の室内に彩りを

森の生活的インドアグリーン/コスパ最強食材「豆苗」で冬の室内に彩りを

01/11/2021
LIFE

今年の冬はとても寒いので室内の植物もうっかり寒さに当ててしまったりして弱ってし…

→view more
森の生活が2020年新たに取り入れた取組み/節税・節約・ポイ活:お金のことを勉強して暮らしを守る

森の生活が2020年新たに取り入れた取組み/節税・節約・ポイ活:お金のことを勉強して暮らしを守る

12/28/2020
LIFE

2020年が始まった当初まさかこんなことになろうとは思わないくらいの事態に見舞…

→view more
森の生活的節電メモ/新しくやりはじめたこだわりの節電対策&選べる電力会社でコストを抑える

森の生活的節電メモ/新しくやりはじめたこだわりの節電対策&選べる電力会社でコストを抑える

12/18/2020
LIFE

森の生活はエコはエコでもエコノミー、経済的な暮らしを目指しておりますので、ラン…

→view more
森の生活的ポイ活/朗報!サニーで楽天Payが使えるように・支払いに期間限定ポイントも使用可能

森の生活的ポイ活/朗報!サニーで楽天Payが使えるように・支払いに期間限定ポイントも使用可能

12/12/2020
LIFE

12月1日何気なく寄ったいつものスーパー・みんな大好きサニー(西友系)の入り口…

→view more
1 2
スポンサーリンク
oddrooming

oddrooming

主宰:Roomin'

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Butoh and Improvisation, Creative unit

おどり(舞踏)と法竹即興の身体創造ユニット。東京、ニューヨークなどで活動し、現在は福岡市と広島市を往還しつつマイナーな表現活動と経済の共存をモットーに森の生活を試みる。

Tweets by oddrooming

BACK NUMBER

スポンサーリンク

HOME | EVENT&WORKSHOP | ABOUT | WORKS | 森の生活

  • YouTube
  • Facebook
  • Twitter

© OddRooming 森の生活

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress