コンテンツへ移動
OddRooming 森の生活
  • EVENT
  • WORKSHOP
  • ABOUT
  • 森の生活
    • BUTOH
    • IMPROVISATION
    • CREATIVE
    • LIFE
    • NEW YORK
  1. Home
  2. 節約

節約

森の生活的節約/インフラコストのミニマム化に挑戦・電気代ネット代スマホ代を検討してほぼ底値に

森の生活的節約/インフラコストのミニマム化に挑戦・電気代ネット代スマホ代を検討してほぼ底値に

08/09/2021
iPhone

OddRooming森の生活は、いかに舞踏や即興演奏のような「一銭の得にならな…

→view more
ニューヨーク/物価の高いNYで節約生活を試みる:99セントショップと路上の野菜売りで食材調達

ニューヨーク/物価の高いNYで節約生活を試みる:99セントショップと路上の野菜売りで食材調達

07/29/2021
節約

ニューヨークで生活してみてわかったことなのですが、はっきり言って日本の「食」は…

→view more
森の生活的インドアグリーン/100円ショップで調達・伸びすぎて傷んだ多肉植物を整える

森の生活的インドアグリーン/100円ショップで調達・伸びすぎて傷んだ多肉植物を整える

07/13/2021
植物生活

OddRoomに入居して1年半ほど、最初に調達して以来ずっと放置していた多肉植…

→view more
Abobeアカデミック版に憧れて/Illustratorやphotoshopを超ヲ得につかう方法

Abobeアカデミック版に憧れて/Illustratorやphotoshopを超ヲ得につかう方法

03/23/2021
mac

今も昔も高すぎて導入しずらいAdobeソフト 30歳すぎて未経験からDTPをは…

→view more
舞踏の衣装を探しに/クタクタ感を求めブックオフの古着とサンキューマートが侮れない

舞踏の衣装を探しに/クタクタ感を求めブックオフの古着とサンキューマートが侮れない

03/19/2021
よしお

舞踏の衣装を考えるときはだいたいクタクタした着古し感を求め、なんども着古してヨ…

→view more
Roomin’のたわごと/節約が市民権を得ているこの頃。幸せはその人ごとに違うものだと思う

Roomin’のたわごと/節約が市民権を得ているこの頃。幸せはその人ごとに違うものだと思う

02/23/2021
ヲタ4コマ漫画

この不安定な時況において危機感を感じながら日々模索する昨今、どうせならやりたい…

→view more
森の生活的節約スマホ/iPhoneを5年以上つかった私がバッテリーを長持ちさせるためにしたこと

森の生活的節約スマホ/iPhoneを5年以上つかった私がバッテリーを長持ちさせるためにしたこと

01/25/2021
iPhone

こだわりの節約を目指す私がSIMフリーiPhone 5sをApple Stor…

→view more
森の生活的インドアグリーン/コスパ最強食材「豆苗」で冬の室内に彩りを

森の生活的インドアグリーン/コスパ最強食材「豆苗」で冬の室内に彩りを

01/11/2021
植物生活

今年の冬はとても寒いので室内の植物もうっかり寒さに当ててしまったりして弱ってし…

→view more
森の生活が2020年新たに取り入れた取組み/節税・節約・ポイ活:お金のことを勉強して暮らしを守る

森の生活が2020年新たに取り入れた取組み/節税・節約・ポイ活:お金のことを勉強して暮らしを守る

12/28/2020
ポイ活

2020年が始まった当初まさかこんなことになろうとは思わないくらいの事態に見舞…

→view more
森の生活的節電メモ/新しくやりはじめたこだわりの節電対策&選べる電力会社でコストを抑える

森の生活的節電メモ/新しくやりはじめたこだわりの節電対策&選べる電力会社でコストを抑える

12/18/2020
節約

森の生活はエコはエコでもエコノミー、経済的な暮らしを目指しておりますので、ラン…

→view more
森の生活的ポイ活/朗報!サニーで楽天Payが使えるように・支払いに期間限定ポイントも使用可能

森の生活的ポイ活/朗報!サニーで楽天Payが使えるように・支払いに期間限定ポイントも使用可能

12/12/2020
ポイ活

12月1日何気なく寄ったいつものスーパー・みんな大好きサニー(西友系)の入り口…

→view more
森の生活的節電メモ/足元暖房を探したけどダイソーの湯たんぽが意外とちょうどよかった

森の生活的節電メモ/足元暖房を探したけどダイソーの湯たんぽが意外とちょうどよかった

12/08/2020
節約

本格的に寒くなってきました(震)。私は、花屋時代からなんとなく我慢できてしまう…

→view more
森の生活的ベランダ園芸/冬でもまだ大丈夫・レタスのその後/摘んで保存

森の生活的ベランダ園芸/冬でもまだ大丈夫・レタスのその後/摘んで保存

12/05/2020
植物生活

立秋の頃(11月のはじめ頃)、プランターの空いた場所にレタスを植え、1週間で少…

→view more
ニューヨーク/MoMAのメンバーシップは値打ちあり/入場料&映画がフリーで見放題

ニューヨーク/MoMAのメンバーシップは値打ちあり/入場料&映画がフリーで見放題

12/03/2020
art

初めてニューヨークへ行った時から憧れていた場所がありました。そう「ニューヨーク…

→view more
森の生活的ふるさと納税/少しでも手取りを増やして糸島の自然を守る

森の生活的ふるさと納税/少しでも手取りを増やして糸島の自然を守る

11/30/2020
節約

糸島市から届いたふるさと納税のDM。デザインもよくコンテンツも的確な良い編集だ…

→view more
ライブのチラシ・フライヤー制作のススメ/コピーより印刷代の方が安いことも

ライブのチラシ・フライヤー制作のススメ/コピーより印刷代の方が安いことも

11/21/2020
チラシ・フライヤー

私が踊り始めた頃は公演のチラシづくりに知識も経験もなく(でもやりたいことやイメ…

→view more
森の生活的ポイ活/キャッシュレス生活で家計簿アプリにハマる/クレジットカード分は即記入

森の生活的ポイ活/キャッシュレス生活で家計簿アプリにハマる/クレジットカード分は即記入

11/14/2020
iPhone

キャッシュレス還元事業を期にキャッシュレスで気軽に買い物ができる環境がだいぶ整…

→view more
森の生活的ベランダ園芸/秋深し・レタスを植えてミニベジタブルガーデン風

森の生活的ベランダ園芸/秋深し・レタスを植えてミニベジタブルガーデン風

11/07/2020
植物生活

ベランダーのミニプランターですが最後のバジルを食べたあと(→バジルとパセリのプ…

→view more
森の生活的ポイ活/キャッシュレス生活で加速するポイント生活:ポイ活編

森の生活的ポイ活/キャッシュレス生活で加速するポイント生活:ポイ活編

11/02/2020
iPhone

前回、キャッシュレス決済について書きましたがその後、ポイントはどのように溜まっ…

→view more
森の生活的ポイ活/キャッシュレス生活で加速するポイント生活:決済編

森の生活的ポイ活/キャッシュレス生活で加速するポイント生活:決済編

10/30/2020
iPhone

森の生活はエコはエコでもエコノミック、経済的に、ヲ得に生活することを趣旨として…

→view more
1 2
スポンサーリンク
oddrooming

oddrooming

主宰:Roomin'

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Butoh and Improvisation, Creative unit

おどり(舞踏)と法竹即興の身体創造ユニット。東京、ニューヨークなどで活動し、現在は福岡市と広島市を往還しつつマイナーな表現活動と経済の共存をモットーに森の生活を試みる。

Tweets by oddrooming

BACK NUMBER

スポンサーリンク

HOME | EVENT&WORKSHOP | ABOUT | WORKS | 森の生活

  • YouTube
  • Facebook
  • Twitter

© OddRooming 森の生活

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress