コンテンツへ移動
OddRooming 森の生活
  • EVENT
  • WORKSHOP
  • ABOUT
  • 森の生活
    • BUTOH
    • IMPROVISATION
    • CREATIVE
    • LIFE
    • NEW YORK
  1. Home
  2. 稽古

稽古

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古5回目/石の冷たさは修業なのか

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古5回目/石の冷たさは修業なのか

11/17/2021
よしお

森の稽古PHOTOS 2021年11月中旬それまで上着なしで過ごせていた気候か…

→view more
森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古4回目/舞踏とは唯一無二の追求を体現することだとおもう

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古4回目/舞踏とは唯一無二の追求を体現することだとおもう

10/19/2021
よしお

久々に本降りの雨の神無月。OddRoomingでは「音を立てて降る雨の状態」を…

→view more
森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古3回目/とまっていてもすごく動いている

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古3回目/とまっていてもすごく動いている

09/05/2021
よしお

9月に入り、陽の差し込み方の角度の違いに秋の気配を感じる週末「アートスペーステ…

→view more
森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古2回目/それぞれが「場」との関わりを考える

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古2回目/それぞれが「場」との関わりを考える

07/19/2021
よしお

2回目の「アートスペーステトラ」での「森の稽古」を行いました。テトラはもうすぐ…

→view more
森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古はじめました/無機質な空間で困る経験を刻む

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古はじめました/無機質な空間で困る経験を刻む

06/07/2021
venue

前回、稽古の計画をお伝えした通り、スペースを利用した「森の稽古」を始動しました…

→view more
2021年 森の稽古始動/寄る辺なきおどり手が身を持ち寄る場・舞踏と即興の稽古計画

2021年 森の稽古始動/寄る辺なきおどり手が身を持ち寄る場・舞踏と即興の稽古計画

05/23/2021
おどり観

今年に入ってはや半年が経過しようとしています。今年が始まった時に立てた抱負の一…

→view more
海の森の舞踏稽古/地産地消のおどり・この地ででしかできないことをする:動画&写真:後編

海の森の舞踏稽古/地産地消のおどり・この地ででしかできないことをする:動画&写真:後編

04/09/2021
動画

海の森の稽古のおどりについての続編です。→海の森の舞踏稽古/地産地消のおどり・…

→view more
海の森の舞踏稽古/地産地消のおどり・この地ででしかできないことをする:動画&写真:前編

海の森の舞踏稽古/地産地消のおどり・この地ででしかできないことをする:動画&写真:前編

04/01/2021
よしお

前回お伝えした通り→森の稽古始動/海での舞踏野外稽古で「そこにいること」と「み…

→view more
森の稽古始動/海での舞踏野外稽古で「そこにいること」と「みられること」を考える

森の稽古始動/海での舞踏野外稽古で「そこにいること」と「みられること」を考える

03/27/2021
おどり観

「海の森の稽古」実にややこしい 2021年にやりたいことのひとつとしてあげてい…

→view more
稽古ノヲト/舞踏靑龍會アトリエ連続公演「嵐か、丘」上演・本番のあとほど稽古をしたくなる

稽古ノヲト/舞踏靑龍會アトリエ連続公演「嵐か、丘」上演・本番のあとほど稽古をしたくなる

03/07/2021
九州

激しくおどっても筋肉痛はゼロ。ただし精魂は相当疲労 先週2021年2月28日に…

→view more
稽古ノヲト/2021年舞踏靑龍會アトリエ連続公演のチラシができており、小鳥の会議を耳に挟む

稽古ノヲト/2021年舞踏靑龍會アトリエ連続公演のチラシができており、小鳥の会議を耳に挟む

02/07/2021
九州

舞踏靑龍會のアトリエ連続公演は2月、5月、8月、11月の第4日曜日に行われてお…

→view more
Web会議はZoom?Skype? /稽古では音楽共有できるZoomに軍配が

Web会議はZoom?Skype? /稽古では音楽共有できるZoomに軍配が

01/13/2021
稽古

本屋さんの本でブログ独学中のOddRoomingですが新しい年が明けたので何か…

→view more
森の稽古はじめます/No genre, no teacher, no example自らのなかに深く掘り下げる作業が出合う

森の稽古はじめます/No genre, no teacher, no example自らのなかに深く掘り下げる作業が出合う

12/31/2020
稽古

私が舞踏に出会いおどりはじめた世紀末、大竹宥熈氏の基はじめて稽古に参加してから…

→view more
森の生活が2020年新たに取り入れた取組み/おどり・活動・しごと編:自身とたくさん向き合う時期

森の生活が2020年新たに取り入れた取組み/おどり・活動・しごと編:自身とたくさん向き合う時期

12/29/2020
しごと

我々舞踏や即興の現場は蜜にこそ魅力を感じる場で活動してきたので、やはり活動の縮…

→view more
稽古ノヲト/舞踏靑龍會稽古納めは善哉でしめる/2021年アトリエ公演の日程決定

稽古ノヲト/舞踏靑龍會稽古納めは善哉でしめる/2021年アトリエ公演の日程決定

12/27/2020
九州

2020年12月27日は舞踏靑龍會の稽古納めでした。いつも年末ギリギリになりが…

→view more
稽古ノヲト/「天の河」と「嵐ヶ丘」は、地・空・火・水を網羅していた

稽古ノヲト/「天の河」と「嵐ヶ丘」は、地・空・火・水を網羅していた

12/13/2020
稽古

舞踏靑龍會の11月のアトリエ公演も無事終わりました。Master Wotazu…

→view more
稽古ノヲト/「天の河」と「嵐ヶ丘」の間に何があるのか:カラオケで歌うことも身体につながる

稽古ノヲト/「天の河」と「嵐ヶ丘」の間に何があるのか:カラオケで歌うことも身体につながる

11/15/2020
おどり観

先日よしおから送ってもらった「繕いの天の河」という楽曲を使って稽古に向かおうと…

→view more
OddRooming/自分の活動をセルフプロデュースする:ブランディングのススメ

OddRooming/自分の活動をセルフプロデュースする:ブランディングのススメ

11/13/2020
Samba

OddRooming始動するまでには割と長い準備期間を要しました。おどりとデザ…

→view more
舞踏の音楽について/稽古編 本番では生演奏が一番と思うけど稽古では実験の繰り返し

舞踏の音楽について/稽古編 本番では生演奏が一番と思うけど稽古では実験の繰り返し

10/21/2020
CD

舞踏の稽古を自分でするようになってから当然自分でおどる音楽を選んだりしているわ…

→view more
ニューヨーク/Music meditationで知り合った歌姫Andrea Wolperに誘われて自宅稽古

ニューヨーク/Music meditationで知り合った歌姫Andrea Wolperに誘われて自宅稽古

10/19/2020
CD

https://youtu.be/uQHt1MhIDOo ニューヨークで知り合…

→view more
1 2
スポンサーリンク
oddrooming

oddrooming

主宰:Roomin'

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

Butoh and Improvisation, Creative unit

おどり(舞踏)と法竹即興の身体創造ユニット。東京、ニューヨークなどで活動し、現在は福岡市と広島市を往還しつつマイナーな表現活動と経済の共存をモットーに森の生活を試みる。

Tweets by oddrooming

BACK NUMBER

スポンサーリンク

HOME | EVENT&WORKSHOP | ABOUT | WORKS | 森の生活

  • YouTube
  • Facebook
  • Twitter

© OddRooming 森の生活

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress